


会社概要

会社名 | 株式会社トヨトミ |
---|---|
設立 | 1949年 |
資本金 | 1億円 |
社員数 | 380人 |
売上高 | 約113億円 |
事業概要 | 石油ストーブ、石油ファンヒーター等の石油燃焼機器および家電製品(電気ストーブ、窓用エアコン、除湿冷風機、 加湿器、空気清浄機等)の製造・販売 |
募集職種 | ① 技術系 総合職 ② 製造管理・資材 ③ 人事・労務・総務 ④ 営業職(国内・海外) |
募集職種
募 集 職 種 |
営 業 ・ 販 売 |
事 務 ・ 経 理 |
技 術 ・ 専 門 |
製 造 ・ 建 設 |
サ ー ビ ス |
医 療 ・ 福 祉 |
そ の 他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大卒文 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
大卒理 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
短大 | |||||||
専修 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
既卒3年 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
留学 |
募集要項
給与実績 | 初任給 ・大学院 210,000円 ・ 大学 200,000円(2022年度は201,000円) |
---|---|
福利厚生 | ① 本社・額田工場には社員食堂(昼食代の個人負担は、120円/1食)および従業員駐車場(本社 : 駐車場維持管理費として個人負担 1,000円/月)があります。
② (準)遠隔地通勤困難者に対する家賃補助制度があります。③ 本社にラウンジがあります。④ 会社公認の運動系・文化系のクラブがあります。その他、各種福利厚生制度を整備しています。 |
勤務地 | ① 技術系総合職 ② 製造管理・資材:本社(名古屋市瑞穂区)または 額田工場(岡崎市樫山町)
③ 人事・労務・総務:本社(名古屋市瑞穂区) ④ 営業職(国内・海外): 全国10拠点ある支店・営業所または本社(名古屋市瑞穂区) |
勤務時間 | ① 技術系総合職 ② 製造管理・資材 ③ 人事・労務・総務 ④ 営業職(海外): 8時 ~ 17時
④ 営業職(国内)支店・営業所 : 8時30分 ~ 17時30分 |
休日休暇 | 弊社カレンダー(週休2日制)の通りとなります。年間休日120日、夏季・年末年始・GW等の連休があります。 |
会社PR


"暖かさを通して広く社会に貢献する"を目標に掲げ、石油燃焼機器・家庭電気機器メーカーとして業界をリードしてきました。国内・海外で信頼される製品をお客様にご提供しており、事業の特色として、① 信頼される性能と安全を目指した世界標準品質の製品づくり ② 環境問題にグローバルな視点で取り組み社会に貢献 ③ 国内市場のみならず世界100ヶ国に輸出等が挙がります。その他、トヨトミグループ全体(従業員約3,000人規模)の親会社であり、愛知県ファミリーフレンドリー企業にも登録頂いています。
就活生に向けてメッセージ
経営層から一般社員までコミュニケーションが取りやすく、働き易い職場環境です。まずは、お気軽にご連絡頂き、ぜひ会社訪問にお越しください。
採用情報など
随時、会社説明会を開催致します。是非、マイナビよりエントリーをお願い致します。
連絡先
住所 | 〒467-0855
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町5番17号
|
---|---|
電話番号 | 052-822-1101 |
担当者 | 総務課 滝川 ・ 徳永 |
recruit@toyotomi.jp | |
URL | http://www.toyotomi.jp/ |
エントリーする
エントリーフォームの情報は、各企業採用担当者及び大学生等会社合同説明会運営協議会事務局に送信されます。
大学生等会社合同説明会運営協議会事務局に送信された個人情報は、お問い合わせや本人確認のためのみに使わせていただきます。
これらの使用以外には、一切使用しません(協会個人情報保護規程第4条に基づき取り扱います。)。